BURNARD PURDIE
真実はただ1つ、練習を忘れるなということだ。
実力に磨きをかけるために、やらなければ
ならないことを何でもやる。そして
”ワン”の位置を決して忘れないように!
(リズム&ドラムマガジン2008年3月号より)
!(^^)!練習しまーす♪
実力に磨きをかけるために、やらなければ
ならないことを何でもやる。そして
”ワン”の位置を決して忘れないように!
(リズム&ドラムマガジン2008年3月号より)
!(^^)!練習しまーす♪
スポンサーサイト
LEWIS PRAGASAM
♪これからは、世界のパーカッションを
知らなければ、ドラマーとして成功できない
時代になっていくと思う♪
(リズム&ドラムマガジン2006年7月号より)
(^o^)世界のリズムを勉強するのだ♪
知らなければ、ドラマーとして成功できない
時代になっていくと思う♪
(リズム&ドラムマガジン2006年7月号より)
(^o^)世界のリズムを勉強するのだ♪
あけましておめでとうございます♪
しばらくこっちのブログを更新してないまに
2014年を迎えました♪
本年もよろしくお願いします!
ほったらかしてるとすぐ
広告が入るのだ(^o^)
もりどらむのブログはライブ日記に
なってるのでこちらは違うこと
を書いていこうと思います
2014年を迎えました♪
本年もよろしくお願いします!
ほったらかしてるとすぐ
広告が入るのだ(^o^)
もりどらむのブログはライブ日記に
なってるのでこちらは違うこと
を書いていこうと思います
DENNIS CHAMBARS
♪自分の思ったようにプレイすることを考えればいいんだ。
自分の船の船長は自分自身なんだ。
(リズム&ドラムマガジン 2003年4月号より)
(^◇^)自信を持つことが大事なのだ☆
自分の船の船長は自分自身なんだ。
(リズム&ドラムマガジン 2003年4月号より)
(^◇^)自信を持つことが大事なのだ☆
DAVID GARIBARDI
♪自分がプレイしてる曲に集中することだ。
集中すれば、曲が何をプレイすべきか教えてくれる。
自分のためでなく、曲のためにプレイする。
それで結果的には自分のプレイもよりよいものに
なるはずだよ。
(リズム&ドラムマガジン 1999年 8月号)
(^0^)/集中力がとぎれないようにするぞー
集中すれば、曲が何をプレイすべきか教えてくれる。
自分のためでなく、曲のためにプレイする。
それで結果的には自分のプレイもよりよいものに
なるはずだよ。
(リズム&ドラムマガジン 1999年 8月号)
(^0^)/集中力がとぎれないようにするぞー